SAEKI HARA

製品組立から金型製作へ。新しいことに一からチャレンジ!

原 冴樹 化学工学科卒 2010年入社 第二製造部

SAEKI HARA

what's your job?

カメラ鏡筒部品を作るための金型や、組立に必要な工具を制作。材料手配や工程順序の設定のほか、進捗管理やトラブル対応も担当する。

なぜキヤノンだったのですか?

小さい頃からものづくりが好きで、将来はそういう仕事に就きたいと思っていました。工業高校に通っていて、就職活動をするタイミングに地元長崎でキヤノンが操業開始するということを知り、世界的にも有名で高い技術力をもっている企業で働きたいと思いました。また、働くうえで自分の生活も大切にしたいと思っていたので、福利厚生が充実しているのも魅力。とくに、完全週休二日制、長期休暇としっかり休めるのがよかったです。

仕事のどんなところがおもしろいですか?

カメラの鏡筒部分の金型や、カメラを組み立てる装置の部品などを製作する部署で働いています。金型や治工具を作るための工程設定を行い、実際に製作をしていくなかで、多くの問題に直面します。その度に現場や設計者とコミュニケーションを取り、最終的に一つのものが完成した時に達成感や喜びを感じます。学生時代はバスケットボールをしていたので、チームプレイが好きですね。みんなでもっといい品質のものを作っていきたいです。

どんな環境で働いていますか?

最初は製品組立でカメラの製造に携わっていたのですが、金型技術部門が社内で募集していたので「もっとスキルアップしたい」と思い、異動の希望を出しました。それから2ヶ月間、大分県にある、キヤノンものづくり人材育成センターで、金型製作で使われる一般的な機械の使い方、安全作業、金型が作られる工程など、基礎知識を学びました。とはいえ、実際に業務に取り組みはじめても、やはり最初は右も左もわからない状態。「一人で作業ができる」と判断されるまで、約1年間を目安に上司につきっきりで教えてもらいました。それでも、一つの機械を使いはじめて3年以上経験すれば一人前になると言われている厳しい世界なんですけどね。今は現場から事務所に移り、金型製作もしながら、材料の手配や工程設定、進捗管理なども行うようになってきて勉強の日々。やればやるほどスキルアップできる環境なので、今後も研修制度をうまく利用しつつ自分を高めていこうと思っています。

入社してから成長したと感じること

組立から金型技術部門に異動したてのころは右も左もわからなかったので、トラブル対応ができるようになってきたことが一番大きな成長を感じます。何か問題が起こった時に「どう対応すればいいか?」と少しずつ自分で考えられるようになれたのは、先輩方の指導のおかげ。教わった知識を活かすことはもちろん、上司や先輩の働く姿を見てたくさんの技術を吸収し、しっかりと自分の成長につなげていきたいですね。

今後の目標を教えてください

金型技術部門に異動してまだ日が浅いので、とにかく今は一つずつきちんとこなしていくようにしています。扱える機械も増やしていき、一人でさまざまな金型を任されるようになりたいです。キヤノンは他社との技術の差別化を行って、生産技術を高め、常に進化を目指す会社だと思っています。そのなかで働くことで世界的な技術力を身をもって体感し、さらに自分の知識や技能を大きく成長させることが目標です。

How to spend off days

オフの過ごし方は?

長崎は自然が多いのが魅力。オフは友人と海に行って釣りを楽しんでいます。人気の平戸にもここからだと車で1時間半ぐらいなので、たまに足を運んでいます。以前在籍していた職場で仲良くなったメンバーで、定期的にキャンプを行っているグループもあるので、みんなでレジャーに出かけることもあります。また、土日は最近結婚した妻と一緒に佐世保や長崎市内まで出てショッピングなどを楽しんでいます。